受給・申請相談実績3000件超の社会保険労務士が、東京・神奈川・埼玉・千葉の障害年金受給の申請手続き代行を行います。まずはご相談ください。
病状や年金の納付状況、生活状態、お客様の情報(お名前、生年月日、ご住所、電話番号、傷病名、初診日、年金の加入状況、主な症状・経過)をお伺いして、障害年金の受給資格や受給要件を確認します。また可能な場合は予測等級などもアドバイスいたします。
その後、お客様の都合の良い面談・相談の日時を予約します。当センターにご依頼されるかどうかは、もちろんご相談後に決めていただいて構いません。当日ご持参いただく書類などをお伝えいたします。
メールフォームでこちらより24時間承っています。>>
当事務所にて年金に精通した専門の社会保険労務士とご一緒にご面談による相談をさせて頂きます。
その際、現生活状況などについてしっかりとヒアリングさせていただき、障害年金受給の可能性や手続き方法などお話いたします。
お忙しい方やお体が不自由な方は、出張でのご相談も承っております。お気軽にご相談ください。
ご検討していただき正式な当センターへの代行のご依頼後、委任状、契約書、診断書等、必要書類一式をお渡しします。
お客様ひとりひとり合わせた障害年金請求の手順書をお渡しいたします。ご契約から書類の準備方法・請求・受給までをわかりやすく書いてあります。
年金記録の確認・申請書の受け取り
年金事務所への加入記録の確認や請求書類など必要書類一式は当センターにて行います。受領後にお客様へお渡しいたします。
必要な場合は受診状況等証明書の入手
初診日の病院より転院されたお客様は、受診状況等証明書が必要になります。アドバイスいたしますので、お客様でご入手お願いいたします。
お医者様への診断書作成の依頼文書・日常生活状況報告書
お医者様の診断書はお客さまご自身で依頼して頂きますが、実際の状態よりも軽い症状での診断書になると障害認定が厳しくなるケースがかなりございます。お医者様に適切な診断書を書いていただけるよう、ヒヤリング内容に基づいた日常生活でのご苦労などの状況をまとめた文章をお作りいたします。診断書を記入して頂く際にお医者様に状況をしっかりと伝える必要性をサポートいたします。
また、取得された診断書の漏れや内容の確認なども丁寧に行わさせていただきます。
病歴・就労状況等申立書の作成
病歴・就労状況等申立書も私どもにて作成いたします。
必要な書類をすべて揃えて、該当する年金事務所や役場へ、当センターより裁定請求書を提出いたします。提出書類に関する、年金事務所などからの問合せは全て当事務所が対応いたしますのでご安心下さい。
(C) 2012 東京・神奈川・千葉・埼玉の障害年金受給・申請相談センター あすか社会保険労務士法人 All Rights Reserved.